岸和田だんじり祭

1703年、岸和田藩主の岡部長泰公が
「米」、「麦」、「豆」、「あわ」、「ひえ」など
五穀豊穣を祈願して行った稲荷祭から始まったといわれている。

速度に乗った「だんじり」を方向転換させる”やりまわし”が醍醐味で
曳行コースの曲がり角は大勢の観客であふれる。
SHOP INFORMATION
Address : 大阪府岸和田市 (岸和田城下およびその周辺)
URL : Official Site
Open hour : 毎年9月・10月に2回開催