レトロな夏休みを堪能できる甘味処 -古桑庵 –

古桑庵(こそうあん)という名前は夏目漱石の長女筆子の婿である小説家の松岡譲さんがつけたそうだ。 茶室としての「古桑庵」はその名の通り、桑の古材を使用した茶室です。

この建物を茶房とギャラリーにしたのは平成11年のこと。 茶房内には人形や骨董品が飾ってあり、人形はこの茶房を設立した人形作家の渡辺芙久子が製作したちりめんなど古布を用いた人形だそうです。 都会とは思えないゆっくりとしたのどかな時代が流れています。 中庭を眺めながら甘い時間を堪能しましょう。
SHOP INFORMATION
Address : 東京都目黒区自由が丘1-24-23
URL : Official Site
Open hour : 11:00-18:30 / 水曜日休み